top of page
執筆者の写真agritanogyo

2021.11 書籍

更新日:2022年1月25日

日本の農業は成長産業に変えられる

大泉 一貫 洋泉社

専業農家がめっぽう減り、反対に兼業農家ばかりになり、生産コストに対して収入が割に合わないだとか、後継者問題や、新規参入に対する障壁の大きさも問題となっている。そんな衰退産業のように思われる日本の農業についてであるが、本書では成長産業として復活ができると考えられている。

問題の一つとして需給調整至上主義になっていることである。本来、農業経営者の供給力は上昇するべきであって、それにより発達していく。他の産業においてもそうであった。しかし、農業においては近年注目の集まるフードロスに関する問題であったり、SDGsに取り上げられているつくる責任使う責任、またコロナ禍による需要低下により、作付け量すら制限されるようになってきた。これでは、なかなか思うような経営が進まない。

これに限らず、現代の日本においては過去によかれと思って施行してきた政策が裏目に出ていうることが多くある。これを気づき変えていくことが必要である。

閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2022.5 日本語論文

農村地域への移住動機・心理特性に関する考察─北海道清里町・小清水町を事例として─ 谷 垣 雅 之 農村計画学会誌 Vol. 36, No. 1, 2017年 6 月 本稿では,北海道清里町・小清水町への移住者の移住動機とその心理特性を把握することを目的に,アンケート調査およ...

2022.5 英語論文

RETHINKING REGIONAL REGENERATION Adrian Pabst National Institute of Economic and Social Research (2021), 258: 1, 1–8...

2022.5 書籍

コメント


bottom of page